1. HOME
  2. レッスン
  3. 技!の引き出し その2!「ウッド・ハイブリッドで打つ ランニングアプローチ」
レッスン

技!の引き出し その2!「ウッド・ハイブリッドで打つ ランニングアプローチ」

レッスン

ウッド・ハイブリッドで打つ ランニングアプローチ

実戦で本当に生きるスキルを学ぶために実力あるプロゴルファーやコーチにエッセンスを学ぶ。2回目はグリーン周りの必須スキル、ランニングアプローチ。ウッド、ハイブリッドを活用する。


取材・文=田村 一人、撮影=田中 宏幸

石井 忍プロ
いしいしのぶ。日本大学ゴルフ部を経て1998年プロ転向。その後、ツアープロコーチとして手腕を発揮し、多くの男女プロを指導。現在は千葉、赤坂、神保町で「ACE GOLF CLUB」を主宰。1974年8月27日生まれ、千葉県出身。

ウェッジやショートアイアンよりミート率が格段にいい

私が第2回目でご紹介する技は「ウッド・ハイブリッドのアプローチ」。グリーンのエッジやカラーで使うと効果てき面であり、以前からアマチュアゴルファーに私自身強く推奨している技です。
ウッドやハイブリッドを使うメリットは、ショートアイアンやウェッジよりミート率が飛躍的に高いことにあります。
エッジからショートアイアン&ウェッジを定番にしている方は多くいらっしゃいますが、そうしたクラブよりもミスヒットした時の許容が圧倒的に良く、簡単に寄せることができます。技術的にも簡単、パッティングのように打つだけ。インパクト直後の出だしだけボールが浮き、あとは転がるだけ。アイアンを使った寄せよりも高度なテクニックが不要で「ちょっとだけ転がりの強いパター」だと思えば良いでしょう。

「ウッド・ハイブリッドのアプローチ」は、アプローチとパターを良いとこ取りしたまさにハイブリッドな技。
ここで紹介する約束事を守って、ショートゲームにこうした番手を取り入れれば、あなたのアプローチの「技の引き出し」は、さらに広がることでしょう。

スイングの約束事!

スイング中はアドレスで作った手首の角度を変えないように振ることが大切です。グリップはパター、クラブの握り方のどちらでもOK。
ちなみに私は、パッティングと同じグリップをしています。アプローチとパッティングの間くらいを意識して構え、肩でクラブを振るようにしましょう。振るというよりパターのようにストロークするとイメージした方がやさしくなります。
ストローク中には少し膝を使うことで、よりスムーズにヘッドを動かしやすくなります。

NG

「ウッド・ハイブリッドのアプローチ」では、リリースを積極的に使ってはいけません。手首を使ってクラブを上げたり、打ち込んだり、あるいはフォローですくうような動きはNG。打ち込むとミスヒットにもつながりますし、何より距離感が安定しません。

セットアップの約束事!

アプローチやパッティングのように小さくアドレスしたいのですが、クラブが長いので少しだけ左サイドを向いてクラブの通り道を作り、ややハンドファーストで構えます。
クラブを通常よりも短めに握り、ややアップライト気味にしてクラブのヒール側を浮かせるようにすれば、体も回転しやすくなりスムーズなアプローチが可能になります。
この技は、クラブを「吊って構える」ことがポイントです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。