特集 BREAK THE TRAVIL|フジクラシャフトが、この時代のアイアンシャフトの常識を変えようとしている。【2】 2024.03.04 特集 大阪編 リシャフト需要を牽引している、 最有力シャフトであるのは間違いない! つるやゴルフ本店 修理工房・プロサポート担当 市川広幸さん 「シャフトを変えるだけで、パフォーマンスが一変する楽しみをお客様に体感していただける接客を心がけています。お気軽にスタッフへお声がけいただいて、店頭で様々なモデルを試打し、その変化を楽しんでいただければ嬉しく思います」。 トラヴィルの試打クラブは、人気のゴールデンプリックスTR-01で用意。「打ち出しをマストにする飛び系アイアンとの相性も抜群です」。 大阪の都心においてギアチューニングの聖地になっているのが、つるやゴルフ本店2階のゴルフクラブ工房だ。担当するのは市川広幸さん、長年担当していたプロサポートがひと段落して、クラフト業務に従事している。 「月でいうと楽に3桁を常に超えるチューニングをこなしています。とくにリシャフト需要が多く、アイアンにおいてそのニーズを牽引しているのは、トラヴィルであることは間違いありません」。 主に105グラム台のスチールシャフトユーザーが、トラヴィルを試しに来店することが多いという。 「同重量帯を試打していただきベストな重さ、フレックスに導きます。トラヴィルの場合、しなり感があるので無理にスペックダウンしなくてもOKな場合が多い。噂だけで軽量化してしまうと、トップが出やすくなる場合があるので、試打はマストです」。 つるや本店では「ゴールデンプリックスTR-01」が人気だが、トラヴィルで特注スペックのオーダーが増えてきた。 「トラヴィルはカーボンシャフト=弾道が散る、というイメージを過去のものにしてくれました。これからアイアンはカーボンの需要がさらに高まっていくことが予想されますね」。 振りやすさ、弾道の上がりやすさが「トラヴィル」のフィッティングにおける最大の説得力。 つるやゴルフ本店 2F 大阪市中央区本町3-3-5 TEL06-6281-0222 今や大阪都心のチューニングの聖地です! 1 2 3 4 BUZZ GOLF プロフィール 良いものミックス!ゴルファー目線の選りすぐり情報発信マガジン! “BUZZ(バズ)”とは様々な情報を持ち寄り、良いものを... Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: BUZZ GOLF特集コメント: 0 BREAK THE TRAVIL|フジクラシャフトが、この時代のアイア... 「CLUB ONOFFメンバー」という幸せ。 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL
この記事へのコメントはありません。