関連記事
BACK NUMBER

BUZZ GOLF 2023年5月号 発行
BLOG
近頃、9ホールを35の1アンダーでプレーすることができ、いよいよ目指すはパープレーに向かってアマチュア・エンジョイゴルフ道を意識高く邁進している。日頃から練習場に通い、ショットのスキルが少しずつ向上しているのはもちろん、コースでしっかりとした戦略・マネジメントを瞬時に判断できることが、この頃の70台のプレーの支えになっているのは間違いない。
私のプレーシーンにおいて15本目のギアとして活躍してくれているのが天体望遠鏡や双眼鏡で有名な総合光学機器メーカー、ビクセンのレーザー距離計「VRF1000VZ」だ。レーザー距離計のカテゴリで言えば先駆メーカーたちが有名だが、あえてそれらを避けるのには大きな理由がある。まずは「VRF1000VZ」の圧倒的な使い勝手の抜群のよさだ。167グラム(電池別)という軽量仕様なので携帯のしやすさがあり、測距時にもストレスを感じさせない。いくら機能に優れていても、重ければそれはもはやマイナス要素にしか感じられない。測距時間も0.3秒とスピーディ、明るいレンズによるクリアな視界で照準の当てやすさもトップクラス。そしてそんなトップクラスの機能性が30800円(税込)と格安なのが、15本目のギアとして採用する何よりの決定打。市場でも私とほぼ同じ理由で支持率が高いマシンなのである。
今月は特別に読者プレゼントとして「VRF1000VZ」を3名様にご提供をいただいた。ビクセンのレーザー距離計のユーザービリティを感じ、打つべきターゲットを瞬時に射抜いていただきたい。
編集長G
VRF1000VZ
小型軽量で持ちやすいデザイン、ファインダー視界の明るさと鮮明さ、そして防水仕様&測距スピードをトップクラスのユーザビリティを誇る。価格30800円(税込)。
商品の問い合わせ/ビクセン カスタマーサポート 04-2969-0222
撮影=田中宏幸
BLOG
この記事へのコメントはありません。