1. HOME
  2. 特集
  3. 吉田直樹コーチの残念な飛距離ロスを解消させる効率スイングのメカニズム|02
特集

吉田直樹コーチの残念な飛距離ロスを解消させる効率スイングのメカニズム|02

特集

クラブヘッドの所在を
感じられるのは、
腰の高さぐらいまで

大きなトップポジションは、
クラブ情報そのものを
消してしまう

究極は
バックスイングを
消したい

ゴルフスイングを
シンプルに考えられるチャンス

当たり前だがゴルフスイングの目的はクラブを意図的に扱って、どうフェース面をボールにアタックさせるかが弾道を決める。ゴルファーはスイング中、クラブフェースの向き、そしてクラブヘッドの所在などを身体で感じておかなければならない。

「バックスイングでクラブ情報を感じ取れるのは、腰の高さぐらいまで。それ以上の高さはむしろクラブポジションは感覚的に管理できません。だからこそ、ゴルフを難しくさせている腰以上の高さのトップポジションの感覚は消したいのです」。

必要のない動きはできるだけ消したい。高いトップポジションはこれまでのゴルフレッスンでは飛ばしに有効だと定説的に言われてきたが、ゴルフスイングを効率的に考えるほど、その必要性の是非が問われる。吉田コーチが言う「究極はバックスイングを消したい」という理論の実践は多くのアマチュアゴルファーにとってゴルフスイングをシンプルに考え、ステップアップできるチャンスである。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。