1. HOME
  2. 特集
  3. パナソニックのカーナビ 新型ストラーダが販売絶好調の核心に迫る!!
特集

パナソニックのカーナビ 新型ストラーダが販売絶好調の核心に迫る!!

特集

取り付け車種は540以上!
マイカーに“安全・安心”の
道案内を採用できるのが最大の強み!

最後の推しは
道案内の精度に尽きる!

カーナビを販売する立場では「取り付け性」も非常に重要ですが、ストラーダは圧倒的高画質&10V型の大画面を540車種以上に取り付け可能。フローティング構造で上下左右の最も見やすい位置にディスプレイを調整できるため、幅広い車種の方に推奨しています。もちろんカーナビとしての道案内の性能も高く、おなじみの「安全・安心運転サポート機能」が搭載されていることで、渋滞や初めての道などあらゆる場面でも“安心”につながります。

最後に、私が最新カーナビ専用機を導入するメリットとして挙げたいのは、高精度な自車位置の測位です。GPSでしか自分の位置を測位できないスマホと異なり、ストラーダは「みちびき」に対応。GPSを補完するため、高い建物に囲まれた街中はもちろん、ゴルフ場に続く山道でも安定した自車位置が把握できるのです。

新型ストラーダが売れる理由は、カーナビ専用機として最新のエンタメ要素と安全安心の道案内機能が完璧に備わっているから。明日のドライブの快適性を多くのドライバーに約束できるのが全てです。

SALES POINT!
最大3年間無料! ワンタッチ地図更新

スマートフォン等を「ストラーダ」とWi-Fi接続した際に最新の地図データがある場合、ナビ画面に知らせてくれる。後は更新ボタンを押すだけで最新の地図にアップデート。地図データ自体も利用開始日から最大3年、全地図更新は期間中1回、道路などの部分更新は最大18回可能だ[2029年12月31日(予定)まで]。

運転の味方!
安全・安心運転サポート機能

走行中の道路の速度制限や一時停止、注意が必要な場所で表示と音声で案内してくれる定評の機能。特に初めて行くゴルフ場などでは非常に心強いサポート機能と言える。ドライバーの好みに合わせたカスタマイズも可能。

愛車にマッチする画面の大きさで選べるストラーダ

有機ELで地図も映像も美しい
10V型のフラッグシップモデル
CN-F1X10C1D
●オープン価格(税込実勢価格25万円前後)

高精細HD液晶搭載の
振り向く9V型大画面
CN-F1D9C1D
●オープン価格
(税込実勢価格16万円前後)

つながる機能搭載
7V型スタンダードモデル
CN-CA01WD/CN-CE01WD
●オープン価格
(税込実勢価格12万円前後(CA)/10万円前後(CE))

文=カーナビ伝道師 高山正寛
撮影=田伏博
取材協力=スーパーオートバックス市川

提供/パナソニック オートモーティブシステムズ お客様ご相談センター 
TEL.0120-50-8729 
panasonic.jp/car

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。