特集 神戸発新作メタル、瑞浪制覇!?|メタルファクトリーA+ 2024.12.04 特集 各エリアにはその地区を代表するトレンドリーダーがいるもの。 リーダーへの信頼度は鉄板そのもの。 岐阜県瑞浪市のリーダーはレッスンプロの近藤康三郎さん、鉄板ならぬ「メタルファクトリー」の伝導師である。 近藤康三郎プロ こんどうこうざぶろう、サニーゴルフ所属。岐阜県瑞浪市を拠点にレッスン活動、この地に「メタルファクトリー」を広めるブランド伝導師である。 新作「A+」のブースト効果は 意味わからんほど飛ぶ なぜ近藤さんが「メタルファクトリー」を特別扱いして推しているのか・・・それは開発を担当している粟田祐二氏(朝日ゴルフ)と先輩後輩の関係がベースになる。ともにプロを目指して大学で汗を流した日々、その友情は卒業から15年たった今も変わらない。 「粟田先輩が神戸で地クラブを手がけていると聞いて、ぜひ使ってみたくなったのが始まり。地クラブの魅力はそのユニークな唯一無二の存在感、『メタルファクトリー(MF)』の品質や雰囲気は独特で所有感がありました」。 実際に使ってみると想像以上に機能性が良かった。長く愛用したナショナルブランドのパフォーマンスを上回る性能に驚いた。 「粟田先輩の『当然や!』というドヤ顔が今でも忘れられない」。 この日は地元・岐阜県瑞浪市で自らがレッスン拠点とする練習場で新作ドライバー「A+」の試打会だ。近藤さんはこのモデルに過去にない手応えを感じていた。 「とにかく曲がらない。曲がらないから分かりやすく飛ぶ。ナショナルブランドで流行っている慣性モーメントの大きさで飛ばすというよりも、エネルギーの強さをブーストさせているイメージ。凄いドライバーです」。 「A+」の技術については囲み記事をご覧いただきたい。近藤さんには「メタルファクトリー」の伝導師として見据える展望がある。 「『A+』はスペック次第でやさしくも強くもプレーヤーに応じて最高の1本になれるドライバー。女性から屈強な男性までハマる瑞浪のプレーヤーたちはもう見えています。瑞浪には『MF』を使用するゴルファーがほんとに多くなった。神戸拠点のブランドですが、そこを上回る使用率を確固たるものにしたいというのが私の展望です」。 近藤さんが感じていた地クラブ「MF」の魅力はその唯一無二感というが、地元に使用者が増えるとその特別感が薄れてしまうのでは・・・。 「いいんです、瑞浪のゴルファーたちが笑顔になれるのであれば、それが何より嬉しい」。 かつて大学でプロを目指した先輩後輩は今、「メタルファクトリー」という地クラブをベースとしてゴルファーの笑顔を創造する同志として頑張っている。 弾道の最高到達点へと導く メタルファクトリーA+の独自発想の技術 「A+」の最大の特徴は深重心設計ヘッドであることです。ダイナミックロフトを確保してインパクトできるため、ビッグキャリーへと導いてくれます。さらに追求したのはインパクトのエネルギー効率の向上、ヘッド後方のバックウェイトをクラウン部に向けて立ち上がった形状にすることで、面で押し出していくパワー“加圧範囲”を拡大させることに成功。近藤プロがいう弾道の曲がらなさは、深重心でありながら浅重心のようなエネルギー効率が実現させたAPEX効果そのものです。 「A+」はチタンヘッドならではの打感や弾きの良さもある。ソール部のトゥヒール、それぞれの後方に限定された箇所をカーボンにし、構造でもエネルギーの集約が追求されている。 MFの出来の良さについついドヤ顔になりがち 粟田祐二さん 朝日ゴルフ(株) A+DRIVER SPEC ●ヘッド素材:フェース/Ti62222Sチタン、クラウン/6-4チタン、ソール/325チタン+カーボン、インナーウェイト/ステンレス、コネクタ/アルミ ●ロフト角(体積・ヘッド重量):9.5、10.5度(460㎤・196g) ●カラー:スカイブルー、コスモブラック ●価格:オープン 「A+」はフェアウェイウッド、ユーティリティもラインナップ。ドライバー同様にヘッド構造の最適重量配置でブースト的な圧倒的高さの優位性を誇る。 メタルファクトリーの試打会は毎週末全国の練習場で開催されている。 ぜひ「A+」の“曲がらなさ”を体感いただきたい。 試打会日程 問い合わせ/朝日ゴルフ株式会社 TEL078-793-8440 取材協力=瑞浪レイクサイドゴルフセンター BUZZ GOLF プロフィール 良いものミックス!ゴルファー目線の選りすぐり情報発信マガジン! “BUZZ(バズ)”とは様々な情報を持ち寄り、良いものを... Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: BUZZ GOLF特集コメント: 0 The PRGR BALLs |あなたらしい、ボールは必ずある。 日本女子ツアードラコン女王のカジュアル!ドライバーレッスン【1】 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL
この記事へのコメントはありません。