1. HOME
  2. 連載
  3. BUZZ TALK Vol.157(夏色のB/佐藤 心結、鶴岡 果恋、永嶋 花音)
連載

BUZZ TALK Vol.157(夏色のB/佐藤 心結、鶴岡 果恋、永嶋 花音)

連載

夏色のB

今号限定のスペシャルユニット「夏色のB」。BUZZの顔としては全ての選手が初、勝利に向かって真夏の女子ツアーを戦っている。
※本文中の成績などデータは7月末まで。

安定した成績が出せるのは
不安要素がないから!
(佐藤 心結)

――今季トップ10が4回と堅実に上位で戦われていますね。

佐藤 はい、これまでのシーズンの中では、凄くいい感じで、コンスタントに安定した成績が残せています。ラウンドにも安定感があるというか、クラブも振り切れていて、飛んでいます。

――底力が上がったんですね。

佐藤 そうかもしれません!昨季初優勝できたおかげで、今季はフル出場権があり、心にゆとりがあるというか、不安要素がないのが大きいと思います。

――リランキングを気にすることがない、というのは気持ち的に大きい?

佐藤 大きいと思います。これまではどうしても萎縮していた感があったのは確か。このいい感じに乗って、2勝目を挙げたいです。

もうプロ生活8年目・・・
だから・・・1勝したい!
(鶴岡 果恋)

――大東建託・いい部屋ネットレディス、惜しくも2位でした。

鶴岡 今季初の優勝争いで充実しましたし、今季初のトップ10入りです。今季はショットの調子もいいんですが、思うように成績に反映されず、前半戦は少し苦戦気味でした。

――その原因は何ですか?

鶴岡 やっぱりパットです。バーディパットを決められるかどうか。バーディとボギーは紙一重。父からもっとファーストパットを寄せるように危なげなく打ってほしい!と言われますが・・・私は強気のパットです(笑)

――ショットとパットが噛み合えば、優勝ですね!

鶴岡 もうプロ生活8年目ですから、1勝はしたい。強い若手たちの圧力に負けないよう頑張りたいです!

初挑戦の中盤戦以降を、
全力で楽しんでいます!
(永嶋 花音)

――明治安田レディスで2位、優勝まであと1歩でしたね。

永嶋 悔しかったですが、とてもいい経験になりました。今季、前半戦のリランキングをクリアできたのは私自身初めて。初挑戦の中盤戦で充実したプレーができたのは嬉しいです。

――どんな前半戦でしたか?

永嶋 毎試合課題が生まれ、それに取り組んで活かすという繰り返しです。そんなツアー生活に馴染めてきた感覚もあり、確実にレベルアップを実感しています。ニュードライバーも飛んでいるんで、アドバンテージになります。

――目標は?

永嶋 1年戦い抜いて、シード権を獲得することです!攻めていきます!

CLUB SETTING BY 夏色のB

MIYU SATO

1W:BX2HT(ブリヂストン)、3W:B-Limited BX2 HT(ブリヂストン)、ユーティリティ:B1ST(ブリヂストン)、BX1ST(ブリヂストン)、アイアン:#5/258CBP(ブリヂストン)、#6-P/241CB、ウェッジ:バイティングスピン、パター:スパイダーツアー XSX72(テーラーメイド)、ボール:TOUR B X(ブリヂストン)

KAREN TSURUOKA

1W:BX1LS(ブリヂストン)、3W:B1ST(ブリヂストン)、ユーティリティ:B2HT(ブリヂストン)、アイアン:#6/258CBP(ブリヂストン)、#7-P/222CB+、ウェッジ:BRM2、パター:Ai-ONE トライビーム ダブルワイド CH(オデッセイ)、ボール:TOUR B X(ブリヂストン)

HANANE NAGASHIMA

1W:BX1ST(ブリヂストン)、3W:B-Limited BX2 HT(ブリヂストン)、ユーティリティ:B2 HY(ブリヂストン)、アイアン:242CB+(ブリヂストン)、ウェッジ:バイティングスピン(ブリヂストン)、M425(マスダゴルフ)、ボール:TOUR B X(ブリヂストン)

さとうみゆ/2003年7月21日生まれ、神奈川県出身、ニトリ所属
つるおかかれん/1999年8月20日生まれ、神奈川県出身、明治安田所属
ながしまはなね/2001年10月12日生まれ、東京都出身、イントループ所属。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。