特集
ご承知のとおりアイアンというクラブは、ドライバーのように単純に飛ばせればいいわけではない。番手毎のキャリーを精度アップさせて、“飛距離の階段”を構築できるセッティングが大事だ。だからこそ「TB」シリーズのように、昨今のアイアンには番手別設計が施されている。ただロングやミドルアイアンとショートアイアンではそもそも求めるべき機能が異なる。だからこそロング、ミドルにはボールの上がりやすさが有利に働く別モデルをコンボさせるのが、現代流だ。
「アイアンにはロフト角30度において、必ず打ちやすさの境界線があり、それ以下の番手(ロフト)において、そのモデルが適正であるか、見極めることがベストです。現状のセッティングにおいて、ロング・ミドルアイアンにボールが上がりにくいと感じたら、必ず『TB-3』が貢献するはずです」(企画部・池田)
「TB」シリーズは、全てのモデルでロフト角が統一されており、モデルを組み合わせても飛距離の階段を構築できる(距離感がマッチングできる)良さがある。そしてコンボセッティングしても一つのアイアンセットとして違和感を生まないデザインも、「TB」の大切な世界観の一つ。
「アイアンが打ちこなせないなら賢くユーティリティという選択肢もありますが、やはりアイアンの持つ“狙える醍醐味”には勝てない。シニア世代には鍛造アイアンを諦めないでほしい」(社長・桐谷)
フォーティーンのアイアンは1本からの注文が可能だ。だからこそ、ベストなモデル選択でスコアメイクを有利にするべき。「TB」シリーズなら理想のセッティングが実現できる。
14field高崎
ヘッドオフィスに置くフィッティング施設。ショールームでは創業者でありクラブデザイナーのパイオニア・竹林隆光のイズムを感じられる。一度、足を運んでいただきたい。
群馬県高崎市吉井町神保722
14field横浜
首都圏でフォーティーンのクラブの全てを打つことができる直営施設。ティーチングプロ資格を持つフィッターにより、弱点を克服できるベストな1本を導き出せる。
神奈川県横浜市中区北仲通4-45
TBシリーズのフィッティングは14fieldへ
ご予約はこちら
問い合わせ/株式会社フォーティーン TEL027-387-8760
この記事へのコメントはありません。