1. HOME
  2. 特集
  3. アプローチが上手くなりたきゃ井高野(オオサカイタカノ)やでっ!|井高野ゴルフセンター
特集

アプローチが上手くなりたきゃ井高野(オオサカイタカノ)やでっ!|井高野ゴルフセンター

特集

ゴルフ大阪名物・井高野ゴルフセンターの“芝から打てるアプローチ練習場”は今日も大盛況!
練習場ってこんなに楽しかったっけ、と誰もが満喫できる上達空間、関西ゴルファーは必見やでっ!

リーズナブルかつ1日フルに
練習場ライフを楽しむのが
“井高野スタイル”

ゴルフの上達は1日にして成らず。結局、練習場通いという努力をいとわないゴルファーだけが、スコアアップという醍醐味を味わえるのがゴルフだ。ただ・・・ショートゲームを練習できる環境に恵まれない。ウェッジワークは、できればコース同様の芝上で練習するのが上達の最短ルートだが、なかなかそんな環境は存在しない。ただ、関西には“井高野”があるやん!って話。大阪市東淀川区の井高野ゴルフセンターの名物は『芝から打てるアプローチ練習場』である。取材に訪れたのは酷暑の8月、アプローチ練習場は熱心なゴルファーで大盛況だ。

「天然芝の練習環境は、管理・コストの問題から維持が難しいので、採用する施設はあまりないんです。 52年前の創業からゴルファーの上達を応援してきた井高野、新たに天然芝エリアへ高品質の人工芝を設置し、さらに好環境で皆様のご来場をお待ちしています」と話す、吉田智行社長。自身もトップアマとして真摯にゴルフを楽しんでいるからこそ、ゴルファーに喜ばれる環境づくりに手を抜けないのだ。

驚くのはアプローチエリアの利用料、土日祝でも時間無制限1400円って安くないですか、吉田社長!?

「いえいえ、井高野は上達したいゴルファーを全力で応援したい。打席・アプローチ練習場と組み合わせたコースプランがお得で人気。レストラン、ジム、整骨院も施設内にはあり、1日をフルにゴルフで楽しんでいただけるのが“井高野スタイル”の魅力です」。

大阪中心地から車で約30分という好アクセスにこの練習環境の充実っぷり・・・休日であれば少々足を伸ばしてでも、練習に訪れる価値がある。“井高野スタイル”を満喫しながら上達に励める関西のゴルファーが羨ましい。

リニューアルオープン
井高野ゴルフセンター名物
芝から打てるアプローチ練習場

1200㎡の天然芝から打てる8ホールは、ラフや花道を想定したセレブリティグリーンズの芝上からもアプローチの練習に取り組める(※マイボールが必要)

9ホールの天然芝エリアに日本初上陸の上質な人工芝を設置、季節を問わずコース同様のライをゴルファーに提供している

7番ホールは全域に170㎡のセレブリティグリーンズを配置し、良質な高速グリーンを想定できる

アプローチが上手くなりたいなら、井高野!
そんな感じでゴルファーの皆さんに馴染んでいただけると嬉しい!
吉田智行社長

天然芝だから上達できる!
ソールのバウンスを利用しよう!
「ウェッジを苦手にしているアマチュアゴルファーは刃(リーディングエッジ)から、コンタクトしがちで刺さり気味。ハンドファーストに構えすぎず、ソールをうまく芝面を滑らせるように打てば、バウンス効果がヘッドの抜けを助けてくれる。ウェッジの機能の要であるソールを使うコツを天然芝で養ってください」(吉田社長)

天然芝エリアに併設するショートゲーム練習場も楽しい!

8打席のアプローチ専用打席
※傾斜打席有
3つの施設でとことんスキルアップに励めるのが井高野のショートゲーム練習場。

500㎡の本格ベントグリーン

トーナメントさながらの白砂バンカー

練習打席は250ヤード・111打席にトップトレーサー(使用無料)を完備。

アプローチが上達したいなら井高野スタイル、
打席+アプローチエリアのコースプランがお得!

※ICメンバーカードの申込が必要です(無料)

井高野ゴルフセンター
大阪市東淀川区井高野4-7-85
TEL06-6340-3122
営業時間4:00〜23:30
電車でもアクセス抜群!
今里筋線・井高野駅より徒歩8分

名物は昔ながらのオムライス!
1階・レストラン井高野の名物は「昭和のオムライス」(900円)、昔ながらの薄焼き卵に包まれたケチャップライスが美味。練習場ライフの楽しみとして利用したい

練習場2階に併設する24時間営業のインドア練習場「dx golf24」。各打席に1銘柄の専用ボールで練習できる環境づくりは、トップアマの吉田社長のこだわりそのもの

練習場内のゴルフパートナーでは打席で試打が可能! トップトレーサーレンジで気になるクラブの実力が確かめよう

撮影=荒川絢

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。